SEOをすると人に優しくなれるのか?
SEOってそんなに重要? SEOって言葉が出てから結構経つけど、未だにSEOという言葉に振り回されている人が多い気がする。
サイトは充実してるはずで、数ヶ月運用してるんだけど、検索結果がなかなか上位に行かないんですよ・・・とか、目の上のたんこぶ的な同業他社があって、いつも検索結果がひとつ上に出てきて、ほんとにたんこぶなんですよ・・・とか、そういうときにはSEOはすべきだと思う。
SEOよりも、先にやることがあるでしょ?ってときは、SEOは二の次でいいんじゃない?って思う。 例えば、ホームページ開設しました!って直後は自分の表現したいことをうまく伝わるようになっているか?とか、使い易いサイトになっているとか、結果的に "また来ますね!" っていうサイトになっているかを気にした方がいいんじゃない?って思う。
そもそも、SEOってサーチエンジンに対する施策であって、人に対してではないよ? 検索結果からやってくる人も多々いるから、サーチエンジンに対する施策が、結果的な訪問につながることはあるだろうけど、訪問後はどうなの?そこはきちんと準備されてるから 「来て来て😄 」 ってお招きできるんだよね? 呼ぶだけ呼んで、ストレスだけ与えたら評判落とすだけですよ?
そんな前提を踏まえつつ、SEOのことを考えた方が、人に優しいサイトが出来るんじゃない? 人に優しく、好印象なら、他の人に話したくなるかもしれないし、ブログで紹介したくなるかもしれないし、Twitterでつぶやいてくれるかもしれないよ。
実際、SEOをしようってときにはあるべきところにあるべき項目を入れるってことも忘れずに。 タイトルってキーワードを列挙するところじゃなくて、そのページをわかりやすく一言で表すものでしょ? どのキーワードで上位に持ってきたいか把握した上での施策? 改善が見られたのはいいけど、検索結果の3ページ目?
これらの疑問に明確な回答を得られるのだろうか?