Sublime Text 3 インストール直後設定

Ken published on
2 min, 372 words

Categories: Mac

またSublime Textを使い始めようと思って、インストールから設定の見直し。 今回はSublime Text 3を使う。

Package Control

インストールに困ることはないと思うので、インストールについては省略。 Package Controlのインストールから。

■ Installation – Sublime Package Control – a Sublime Text 2 Package Manager by wbond http://wbond.net/sublime_packages/package_control/installation#ST3 参考にするのはこのページ。

cd ~/Library/Application\ Support/Sublime\ Text\ 3/Packages
git clone https://github.com/wbond/sublime_package_control.git Package\ Control
cd Package\ Control
git checkout python3

Sublime Textを再起動する。

PackagesディレクトリはSublime Textのメニューから Sublime Text → Preferences → Browse Packages... で表示されるディレクトリ。 Macの場合は /Users/YOUR NAME/Library/Application Support/Sublime Text 3/Packages となる。

パッケージをインストールする

⇧⌘P(Shift + command + P)でCommand Paletteを開く。 メニューバーから ツール → Command Palette... を選択しても同じ。

Command Paletteが開いたら install と入力し Package Control: Install Package を選択する。 削除したい時は remove と入力し Package Control: Remove Package を選択し、その後インストールしてあるパッケージを選択する。

■ ST2: Sublime Text 2 Packages for Web Developers. https://gist.github.com/gaspanik/4048934 ここを参考にお好きなように。

インストールしたパッケージは次の通り。

サポート

  • SideBarEnchancements
  • Local History
  • AutoFileName
  • ConvertToUTF8
  • Clipboard History
  • MacTerminal
  • Sublime Finder

エディタ

  • BracketHighlighter
  • GotoRecent
  • WordCount
  • WordHighlight

Git

  • Git
  • Gitignore
  • Git Config

言語

  • Go Build
  • Nodejs

設定ファイルサポート

  • nginx

HTML

  • Goto-CSS-Declaration
  • JSONLint
  • Pretty JSON