Raspberry PiでUSBメモリを使う

Ken published on
2 min, 225 words

Categories: SBC

Raspberry Piにファイルを転送するのはなんでもいいんだけど、ネットワークを介すと遅すぎる。
仕方ないのでUSBメモリにファイルを保存して、直接運ぶ!

USBメモリの自動認識

USBメモリをさしただけでは認識されないので、自動認識するようにする。

sudo apt-get install usbmount

あとはUSBメモリをさすだけ。

pi@raspbmc:~$ mount /dev/mmcblk0p6 on / type ext4 (rw,noatime) proc on /proc type proc (rw) devpts on /dev/pts type devpts (rw,noexec,nosuid,relatime,gid=5,mode=620) /dev/mmcblk0p5 on /boot type vfat (rw,noatime) /dev/mmcblk0p3 on /media/SETTINGS type ext4 (rw,nosuid,nodev,uhelper=udisks) /dev/mmcblk0p1 on /media/RECOVERY type vfat (rw,nosuid,nodev,uid=1000,gid=1000,shortname=mixed,dmask=0077,utf8=1,showexec,uhelper=udisks) /dev/sda1 on /media/usb0 type vfat (rw,noexec,nodev,sync,noatime,nodiratime)

最下部の /media/usb0 がマウントしてある場所。

使い終わったらumountでマウント解除してから、USBメモリを外す。

sudo umount /dev/sda1