今日のお話

Ken published on
5 min, 855 words

Categories: misc

久しぶりにOさんに会ってきた。 約1年振りかな。

今日もいろんな話を聞いてきた。 そんな話の中で「長さ」の話題があった。

長さ

長さはいろいろとあるけど、今回は主に寿命の話。 なんの寿命化?というと、機械やサイクルや人。

機械の寿命は壊れたとき。 もちろん、直すこともできるけど、修理できないとか、買い替えとか。

サイクルの寿命は携帯電話がわかりやすい。 携帯電話自体もでっかい時代もあって、今は小型化、省電力化など成長している。 人の生活が関係してくると、ポケベル → ガラケー → スマホみたいな流れ。 今はスマホだが、次はどうなる? 今、ポケベル持ってる人は少ないし、見たことない人も増えているだろう。 スマホもその時代が来るのではないか?

人の寿命もある程度は決まっていて、必ず死に至る。

どんなものもある程度の長さは決まっているという話。

クオリティ

長さが決まっているとして、それを向上させるにはどうすべきか?というと、 クオリティを上げることが向上に繋がる。 人生の場合は有意義な時間を過ごすとか、毎日を楽しむとか、自分が満足する日々を重ねていくことだろう。

クオリティが低いとは?

では、クオリティが低いとはどういうことなのだろうか? 人それぞれだと思うけど「ストレスが溜まること」はクオリティが低いと思う。

  • 話したくない人と話す
  • つまらない仕事をする
  • 身体を壊す

などなど、挙げればキリがないと思う。 最近は「飲みュニケーション」が少ないと言われていたりするが、 上司と話すことがつまらないと思うのであればそれは人生のクオリティを下げてしまうことに繋がるため、避けたくもなるだろう…と思う。

最近はあまり飲み会に参加していない。 参加してもそれほど有意義な時間にならない気がしているから。 そんな大人数で集まっても…と思うこと多々ある。 だったら、話したい人と少数で飲み会に行こうよって思う。

今日は1時間以上書けて近況報告がてら話をしに行ったわけだが、 有意義な時間だと思っているから行動に移すわけで、 有意義ではないと思ったら行動していないだろう。

まとめ

飲み会が嫌いなわけではないが、興味ない話をしたいとは思わないし、 お互いを知るという意味では必要な場だと思う反面、 もう少し少数で話をした方がいいんじゃない?と思うこともある。 組織だから集まるってのもわかるけど。

長さが決まっているなら、厚く太くクオリティを高めようという話。