
他の会計の本(マンガ含む)と違ったのは、会社の設立のところも話が含まれていたこと。 立ち上げ当初の財務諸表から、仕入れ、売上、利益につながる情報が埋められていく。 今までもいくつか会計の本(マンガが多いけど)を読んだけど、そんな展開はなかった。 そういう意味で、ちょっと違う面が見れてよかったかな、と思った。
今日は選挙行ってきた。 そのときにふと思い出したのが、滑ってガンダム計画。 そんなわけで、ひと滑りしてお台場まで行って来ました。 昨日、体に合わないものを食べたせいか、まだ回復しきってなかったんだけど行ってきた。 正確には、うちを出るときには平気だったんだけど、移動し始めたら万全では無かったことに気付いた。 あとは夏の暑さか? 東京の地熱を含んだ暑さ、苦手。
そんな状態での移動なのでぜーんぜん早くなく、子供を乗せたパパさんの自転車の速度と同じくらい。 この自転車について行ったおかげで、行きすぎること無く着いたんだけど(笑) 子供が「潮風公園どこ~?」なんて聞いてるから、即ロックオンです(笑)
帰りはおとなしく電車。 その後、本を買って帰宅。
帰宅後、アイアンマンを観た。 ■アイアンマン
http://www.so-net.ne.jp/movie/sonypictures/homevideo/ironman/