ただ単に"0550"(MCP67の意味)の記述がソースにないだけではないのか?と思ったり。
http://lxr.linux.no/linux/drivers/ata/ahci.c↑これはLinuxのソースなので"0550"の記述はあります。MCP67について型番は認識しているものの、ドライバの中に定義が無いから"スルー=表示されない"となってたりはしないのか? ESXiはソースが公開されてないし、mountコマンドないし、wgetっぽいコマンドないし、なんも出来ない。
ただ単に"0550"(MCP67の意味)の記述がソースにないだけではないのか?と思ったり。
http://lxr.linux.no/linux/drivers/ata/ahci.c↑これはLinuxのソースなので"0550"の記述はあります。MCP67について型番は認識しているものの、ドライバの中に定義が無いから"スルー=表示されない"となってたりはしないのか? ESXiはソースが公開されてないし、mountコマンドないし、wgetっぽいコマンドないし、なんも出来ない。