やったこと、考えたこと
休み中にやろうとしていた、本の整理と発送、完了!
コードを書こうと思っていたけど、こちらは全然出来ず😔 ふと思いついたサービスはマインドマップとして簡単には書いた。 独立3サービスなんだけど、1サービス+2サービスとも見えるような感じ。 2サービスのところはたぶん結構いくらでも膨らませられる。
あとはDBの扱い方について。 三層(UI+ロジック+データ)にした場合、データのところはデータだけ提供すればいいんじゃないか?と思ったが、最近のWebサイトって結局こんな構造なんだなぁ〜と思った。 データ層でデータを取り扱ったとして、どうやってロジック層に渡すか(取りに行くか)?ってことを考えると、ロジック層の一部がDAOなんかでデータ層にアクセスしてる。 このDAO層がこっち(ロジック層)にあるか、データ層にあるかの違いなだけなんじゃないか?と。 こっち側にあるからこそ、オブジェクトとして扱いたくてO/Rマッピングをしている。 もし、向こう側にあるとしたらロジック層はどのようにアクセスをして、どういう形式で取得するのか?
この時点でふと思い出したのがProtocolBuffersの存在。 この方法はありなんじゃないか?と思いつつも、データ層でDBをどう扱うか?というところがまとまってない。 iBATIS風(あくまでも"風"の域)な思索もありだと思った。