ドメインハックって言うのか!
■ドメインハック - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%83%E3%82%AF
fami.lyやwi.kiのドメイン名を作成する。同様に、第3レベルのドメインまで使用して、del.icio.usやcr.yp.toの様に、deliciousやcryptoのスペルを作り上げることもある。こうやってドメイン名を作ることに名前がついていたとは知らなかった。
ドメインハックをするとドメインの意味の独立性が高くなる気がする。 例えば、family.comを取得した場合、family.net, family.infoは他の人が取得出来るわけで、これだと自分だけの "family" 感が薄くなる。 それを fami.ly にすることで fami.com や fami.net との類似性を避けられる。 fami.comは別の意味になってるし(笑)
むかーし、ドメインを取得したときもドメインハックを考えていたけど、世の中考えることは皆同じ。 いろんな単語を試したけど、被る被る。 例えば "地球(太陽から数えて3番目の惑星)" を表すような "第三惑星" をドメインにしてみたけど、既に取得されてたり・・・。 (第三惑星ドメイン:ドメイン取得者に迷惑かかるかもしれないから敢えてドメイン名は挙げずに日本語のみ) そんなわけで、今、プライベートで使っているドメインに落ち着いた・・・という経緯。
最近もドメインについてちょっと考えたけど、ドメインハック+αがよさそうだと思ってたところ。
ちなみに、このブログで使っている sibrof.net はドメインハックには関係ない。 このドメインにした由来はあるけど、この単語自体に全く意味はないらしく、ほとんどこのブログに関係することばかり。 他のTLDの .com, .info, .jp など、類似のも存在しないみたい。