"転"とは?

Ken published on
5 min, 883 words

Categories: 未分類

ちょっと前から "転職" というキーワードが意外と身近な生活。 会社を辞めて新天地に行く人もいたし、たまに中途採用の面談に出席したり、そんなこんなです。

今日、思ったのは "転職ってどうしてするんだろう?" と。 たぶん、やりたいことが見つかったり、やりたくないことが出てきたり、人間関係が嫌だったり、自分以外のところに要因があったりするんだろうけど、それって転職の理由か?というところに疑問が湧いた。 今までは上に書いたようなことが普通に転職の理由だと思ってたし、今も思ってるところはある。

まず、 "転ってなに?" ってことで調べたみた。

うたたね【▽転た寝/▽仮寝】 大辞林 第二版
うたた寝ってこう書くんだ!!・・・いきなり脱線した・・・。 結果、よくわからなかった。 こういうのは漢字の成り立ちを調べた方がいいのかな?

数ヶ月前にある人に「転職する理由ってどんなことが多いの?」って聞いたことがある。 その人の場合、派遣だったこともあり、3年という期限があって、それ以上は継続が出来ないんだって聞いた気がする。 結果的に転職の理由らしい根本的な理由ではなかったんだけど、根本的な理由はいらないのかもしれないと思った覚えがある。

自分の経験から思ったことは "転" って "転機" のことなんじゃないかということ。 転職経験は一回だけど、転職活動は全くしてなくて、今の会社を紹介されたような、「おまえはこの会社に行け!」と言われたような、そんな感じでした。 (転職体験談がWebにあるので、読んでみたい方はご連絡ください/笑) 今思うと、明らかに転機。 じゃぁ、転機って何だろう?と考えてみたら、それまでの課程によって起こり得ることなのではないか?と。 自然に発生するものには変わりないと思うんだけど、その要因を自分で作ることは可能そうだ。 もちろん、やりたいことが見つかるのも、ここは自分の居場所じゃないと明確に感じるのも転機なのだろう。 気をつけなくてはならないのは、自分にとって転機であっても、世の中的にそれを受け入れてくれるかどうかは別ということ。 外界の影響を受けないのが一番だけど、実際、景気ってものに少なからず影響は受けてるはずだしね。

すっきりするかしないかは、この "転機" を見ることが出来るか出来ないかの差なのかもしれないと思った。 ↑この1行には2つの意味あり。書いた後に2つの意味を忘れてそうだけど(笑)