何気ない雑多なこと

  • 16 3月 2008

アレルギー検査の結果

先日、アレルギーの検査をしてきました。 調べたのは一般的な花粉症に関わりそうな項目の以下の4種類。

  • イネ科
  • ヤケヒョウヒダニ
  • スギ
  • ヒノキ

結果・・・なんともなかった。

続きを読む 
  • 14 3月 2008

Google Sky

またGoogleが楽しそうなものを作ってくれました。

Google Sky http://www.google.com/sky/

そういえば、数年前はGoogle Earthが出て、結構楽しめましたが、今は当たり前な時代。

Googleと初めて出会ったのは新人の頃。既に8年くらい前?

続きを読む 
  • 12 3月 2008

がんばれ!?女性技術者

今日、S様に"がんばれ!?女性技術者"なる資料をいただきました。 毎回ありがたく読ませていただいてます m(_ _)m

今回は今までいただいた資料とはちょっと違って、女性技術者に関するもの。 (今まではもっと技術的な内容が多かった)

読んでみると、"女性だからってマシンの設置作業をしない"というのではなく、どちらかというとやらせて欲しいという意見(アンケート結果)が多いらしい。 今まで関わってきた環境を振り返っても、こういう人は少ないと思う。 見た目はかわいらしい女性なのに、マシンのことも詳しくて、必要なときは寝袋持参で会社に泊まっていた方も知っているが、さすがに泊まらなくても・・・とは思う。 弊社では・・・触れないでおきます🙄

今回のアンケートはあるコミュニティで行ったものらしいので、見方によっては"積極的に(コミュニティなどに)参加する人だからこそあり得る意見"なのでは?と思ったりもした。 そう思いつつも、ある場ではこういう結果が出たことも事実なので読み進めてみた。

続きを読む 
  • 12 3月 2008

微熱続き

土曜日から調子悪かったんだけど、日曜日に思いっきりひどくなりました。 まず、日曜日の朝起きた時点で喉がものすごく痛い。 おとなしく寝ていたが、関節痛がひどく熱も38.3℃まで上がったので救急病院に行ってきました。 症状を話すと「インフルエンザではないと思います。インフルエンザだとしても薬を処方するかはまた別に判断するんですけど」みたいな話。 タミフルでベランダから・・・とかって事件があったせいだと思われる。 担当は内科医ではないらしく、とりあえず感冒薬と解熱剤をもらって帰宅。

続きを読む 
  • 08 3月 2008
  • 07 3月 2008
  • 06 3月 2008

下妻物語

DVD

先日のさくらんの土屋アンナつながりで下妻物語を見ました。 前回同様、飯を食べつつ観てたらそのまま・・・と。 感想・・・目的がよくわからない映画でした(笑) やりたい放題やってるな・・・と。 土屋アンナの印象がよくなりつつある(笑)

続きを読む 
  • 06 3月 2008
  • 05 3月 2008
  • 05 3月 2008