W→L→Mのスムーズな流れ

  • 1 分の読了時間
  • タグ: 
  • Mac

■Download Xcode - Apple Developer Connection http://developer.apple.com/technology/Xcode.html ここからXcodeをダウンロードして、インストールしたらmakeが使えるようになった。

ついでに下記のコマンドも実行。

sudo port install couchdb
ついでというか、このコマンドにmakeが必要だったんだけど、makeが無いと怒られていたのでした🙄

Linuxデスクトップに慣れたせいか、Macが使いやすくなってる!(笑) WindowsユーザはLinuxデスクトップを経由してからMacを利用するとよい。 MacユーザはLinuxデスクトップを経由してからWindowsを使うとよい。 ほんとか!?