Fedora7
ノートはFedora7で落ち着きそうな予感。 KDEよりもGNOMEの方が安定している印象。 KDEはかっこいいんだけど、ストレスないならGNOMEでいいや😃 って感じです。
細かいところまで気が利いているのはUbuntu! 動画を再生しようとして、CODECがないのであればソフトの追加画面へ導いてくれる。 ノートPCのFnキーを使うボリュームのUp/Downもミュートも初めから設定してあった(ちなみに、Fedoraの場合はキーボードの設定で簡単に出来る)。 一般ユーザ向けならUbuntuで間違いなしっ!
ただ、開発者向きではなかった。 まず、inittabがない。起動は別の方法を採用していて、そちらの方が起動が速いらしいのだが、実感できず。これは開発者とかあまり関係ないが(^^; あとは、Javaのインストール先がよくわからない。 そして、jarのインストーラが動かない。 Servletのアプリも使ってみたんだけど、Exception発生してるし・・・。 そんなわけで開発するには使いづらいディストリビューションでした。
Ubuntuでやったことと同様のことをFedora7でやってみたら全く問題無し。 ちなみに、jarのインストーラというのはSpketというアプリで、ServletはLaszloのこと。 開発環境は整ってきた😄