何気ない雑多なこと

  • 25 6月 2007

ストラップ

気になるストラップ!! strap

続きを読む 
  • 24 6月 2007

trails

trails: ホーム https://trails.dev.java.net/ たまたま見つけたフレームワーク、trails。 ここにこんな一言が。

A domain driven development framework for Java

続きを読む 
  • 24 6月 2007

型にはまらず、規約にはめる

JavaからJavaへ~プログラマのための移行ガイド http://www.littlevoice.jp/works/event/objectclub2007summer/j2j/Java2Java.html こんなプレゼン資料発見。 プレゼン自体はClickというフレームワークのものだが、Clickの話題が出てくるまでのJavaへの考え方は似ている。

続きを読む 
  • 23 6月 2007

Scala

The Scala Programming Language http://www.scala-lang.org/index.html たまたまこんな言語を発見! JavaVM上で動作!! だ〜いぶ前から存在はしていたらしい。

続きを読む 
  • 22 6月 2007

親睦会

今日はプロジェクトの親睦会でした。 H社側の方々に同じくらいの年齢だろうと思われる方々がいるのですが、今回の飲み会でプロフィールが判明!😃 年齢は自分よりも2〜3歳若い感じ。 やっと自分よりも若い人たちが増えてきた・・・と言うか、出会うようになったというか・・・(笑)

続きを読む 
  • 21 6月 2007

脳内メーカー

マイミクで脳内メーカーのことを日記にしているひとを発見。 http://maker.usoko.net/nounai/ 早速やってみた😃 このサイト、今は重たいかもしれない。気長にお待ちください🙄

続きを読む 
  • 21 6月 2007

画面のちらつき

以前も書いたのだが、Ubuntuだと画面がちらつく。 対処法を検索。

続きを読む 
  • 21 6月 2007
  • 19 6月 2007

転職体験談

きたみりゅうじのエンジニア転職百景 | 転職・求人情報サイトのマイナビ転職 http://tenshoku.mynavi.jp/eng/kitami/ このサイトを知ってますか?

続きを読む 
  • 19 6月 2007

頭の中の検索ロジック

先日、弊社営業とモバゲーについてちょっと話をした。 モバゲーの仕組みを伝えるべく、ネットで検索検索。 伝えたキーワードで一発でたどり着くことは出来ず、次のキーワードを伝えようとしたら、それよりも早く入力。 見事😄 たいしたキーワードじゃないとしても、検索の基礎を身に付けたなぁ〜と感じた。確実に進歩😎

続きを読む