freeline
道路から歩道への段差
フリーラインをした帰り道、歩道をちょっと滑りました。 T字路みたいな感じの、歩道から道路になり、また歩道になってるところはちょっとした段差。 あの段差を降りるのはたいしたことないんだけど、問題は歩道に戻るときの段差。
…フリーラインと恐いニイチャン
さっきまでSTARWARS観てたんだけど、終わって一息ついたところで体力が回復。 夕飯を食べたから回復しただけかもしれないが(^^;
22:00~23:00くらいまで、軽く滑って来ました。 少し前から課題としていた足の動きの安定化と、以下に楽をして乗るかに注力して。 足の動きについてはまだまだ。右足だけで漕いで進むことは可能だけど、左足だけだと全然ダメ。 いかに楽をして乗るかってことについては少々解決気味。 平地であれば、のんびり安定して滑れるようになってきた。しかも、以前ほど足に負担はかかってない。
…ソフトウェアによる手ぶれ補正
Xacti付属の動画手ぶれ補正ソフトを試してみました。 開始位置がちょっとずれてるのでわかりづらいかもしれないが、差はわかると思う。 比較結果は以下の通り。
…初撮影 - Freeline
フリーラインを初撮影しました!
それにしてもまだまだかっこ悪い。 今日は滑り始めたとき、前回の感覚を忘れたのか全然滑れずびびった😳 後半は感覚を取り戻したのか、移動は出来るようになり、乗りながらフォームのことなど考える余裕出て来ました。 結果的に2分は乗ったまま移動出来ることが判明。
…Motion Director
フリーラインを撮影してみました! 今回はフリーラインの話題ではなく、Xactiに付属していたMotion Directorの話(笑)
このソフト、動画の手ぶれ補正をソフトウェアで修正してくれます。 使うまでは、ちょっとインチキそうでインストールさえするのをやめようかと思ってました(笑) でも、使わずに評価するのも変な話で、だいたい、評価じゃないし。 ってことでインストールして使ってみることにしました。
…