net

  • 24 2月 2010

フィッシングサイトとそうでないサイトを区別できますか?

net
続きを読む 
  • 21 2月 2010

ちょっとしたシミュレーションゲーム?

net
続きを読む 
  • 04 2月 2010

イーバンク銀行→楽天銀行

net
続きを読む 
  • 29 1月 2010

2つ目のVPS

続きを読む 
  • 19 1月 2010

サイボウズLive

続きを読む 
  • 21 12月 2009

廃墟時計

続きを読む 
  • 10 12月 2009

ECでの商品比較

net
続きを読む 
  • 11 11月 2009

Evernoteであとで読む

続きを読む 
  • 08 11月 2009

ドメインハックって言うのか!

net
続きを読む 
  • 06 11月 2009

Google Secure Data Connector

続きを読む 
  • 31 10月 2009

ウェブポ

net
続きを読む 
  • 18 10月 2009

畑DE婚活!?

続きを読む 
  • 10 10月 2009

誤字発見サービスは無いかな?

net
続きを読む 
  • 08 9月 2009

GyaO!が刷新!

続きを読む 
  • 04 9月 2009

Webフレームワークはなくてもよい?

続きを読む 
  • 01 9月 2009

Webから離れていたと感じた

続きを読む 
  • 11 8月 2009

メールのスレッド表示

net
続きを読む 
  • 06 8月 2009

やっぱり高画質がいい!

続きを読む 
  • 27 7月 2009

Amazonプライム試用中

続きを読む 
  • 27 7月 2009

とあるMLのでやりとり

net
続きを読む 
  • 21 7月 2009

"踊ってみた" がすごい!

続きを読む 
  • 16 7月 2009

twitterってすごいと思う

続きを読む 
  • 07 7月 2009

リーダーが抱える20の悪い癖

続きを読む 
  • 30 6月 2009

リーダーは行動を改めよ

net
続きを読む 
  • 30 6月 2009

さらに先

続きを読む 
  • 26 6月 2009

Google広告・・・よく目につく

net
続きを読む 
  • 21 6月 2009

ひかりTVの勧誘電話

net
続きを読む 
  • 18 6月 2009

DropboxとSugarSync

続きを読む 
  • 15 6月 2009

本棚屋

続きを読む 
  • 13 6月 2009

SharePointはUser-Agentを見る?

続きを読む 
  • 12 6月 2009

SharePointめ~

続きを読む 
  • 08 6月 2009

「娘さん下さい!」って言いに行く

net
続きを読む 
  • 04 6月 2009

サイトの更新

net
続きを読む 
  • 01 6月 2009

myfax

続きを読む 
  • 29 5月 2009

送別会

net
続きを読む 
  • 20 5月 2009

お〜い、Gmailよ

続きを読む 
  • 19 5月 2009

mixiにログインできなくなってた

続きを読む 
  • 07 5月 2009

yUML

net
続きを読む 
  • 14 4月 2009

グーグル、自社設計のサーバを初公開

net
続きを読む 
  • 02 4月 2009

サポートとのやりとり

続きを読む 
  • 25 3月 2009

YouTubeと便利な世の中

続きを読む 
  • 24 3月 2009

どこに問い合わせればいいのだ?

net
続きを読む 
  • 11 3月 2009

保険の会員サイト

続きを読む 
  • 13 2月 2009

レンタルサーバーの噂

net
続きを読む 
  • 12 2月 2009

VPSサーバー - Webkeepers

net
続きを読む 
  • 04 2月 2009

努力せずに検索を上達する

net

検索について、普段やっていることを書いてみる。

まず、知りたいキーワードを入れる。 このキーワードによって、知りたい情報へ辿り着くまでの時間が大幅に左右されるからとても重要ではあるのだけれど、今回は知りたい情報に辿り着ければそれでよしとする。

手順は以下の通り。

  1. キーワードを考える
  2. 検索する
  3. 情報を読む
  4. 新たなキーワードを得る

いつもこんな感じ。 なぜこんなことを書いたかというと、世間一般的(範囲がわからないので曖昧^^;)に3番で終わっている人が多いのではないか?と思ったから。 "一回検索して辿り着いたのに、今回は辿り着けない"とか、"あの人は検索が進歩しないなぁ"とか、そういう人が該当しそう。

実際のところ、2番と3番の間は大きい。 いくら検索したところで、情報に辿り着けなければ読まない(=3番にならない)から。 知りたい情報を読みつつでも、読み終わってからでもいいんだけど、そのページが検索の上位に来るようなキーワードを見る。 何かの拍子でそのキーワードを思いつければいいので、あまり深くは考えず、熱心に覚えようとするのでもなく、とりあえずキーワードを探して、見てみる。 後日の検索に役立つかどうかは脳次第でいいと思う(笑) これが慣れでしょう。

今回の検索結果に至るまでに、キーワードを3つ並べて、検索結果が52番目だったとする。 人それぞれ、1ページに何件の結果を表示してるかわからないけど、2ページ目に以降になることでしょう。 もし、4番をやることによって、新たなキーワードを見つけたとする。 その新たなキーワード1つだけで検索して、検索結果が1ページ目に出てくれば上出来。 キーワードは無理に1つにしなくても、2つでもいい。 検索時に使ったキーワードの数が減るか、検索結果が上位になればそれでよし。 あとは慣れ。しかも、努力もいらないのでお手軽。

検索の度にこれを繰り返せばあっという間に検索がうまくなるはず!

以下、ちょっと応用編。

続きを読む 
  • 31 1月 2009

原因の活用?

続きを読む 
  • 26 1月 2009

サイトが見つからない

続きを読む 
  • 17 1月 2009

MediaFire-容量無制限のファイルホスティングサービス

net

昨日の飲みの時に容量無制限のオンラインストレージの話題が出た。 自宅には500GBのストレージがあるけど、TVやDVDを溜め込むと実際のところ足りないんだよね〜みたいな話にもなり、確かにオンラインストレージって便利だと思って使ってみることにした。

Free File Hosting Made Simple - MediaFire http://www.mediafire.com/ このMediaFireは以前から知ってたんだけど、うちは500GBでとりあえず足りてるし・・・なんて思ってた。 無くなってもいいんだけど、しばらくどっかに置いておきたいファイルにはちょうどいいと思って早速使ってみた。

続きを読む 
  • 15 1月 2009

いや、だから、それが出来ないから聞いてるんだって

net
続きを読む 
  • 10 1月 2009

Nitendo DSがLa Fonera+につながらない

続きを読む 
  • 30 11月 2008

年賀状が消えた・・・

net
続きを読む 
  • 29 11月 2008

mixiが登録制に移行

net
続きを読む 
  • 21 11月 2008

Gmail

net
続きを読む 
  • 03 9月 2008

Google Chrome

続きを読む 
  • 03 9月 2008

chumby(チャンビー)先行予約受付開始

続きを読む 
  • 02 9月 2008

当選

続きを読む 
  • 07 7月 2008

CHRONO TRIGGER DS

続きを読む 
  • 03 7月 2008

ギネス、達成!

続きを読む 
  • 29 6月 2008

280 Slides

net

280 Slides - Create & Share Presentations Online http://280slides.com/ これ、便利かも? ブラウザ上でプレゼン資料を書いて、PowerPoint形式でダウンロードできるサイト。 (かなりざっくりとした説明だが、わかりやすい?)

続きを読む 
  • 29 6月 2008

Web上にはいろいろな情報があるのにあまり活用しない人がいないのだろう?

net

ちょっとした疑問。 「Web上にはいろいろな情報があるのにあまり活用しない人がいないのだろう?」というもの。

続きを読む 
  • 18 6月 2008

Firefox3

続きを読む 
  • 17 6月 2008

日本のWeb事情

net
続きを読む 
  • 08 6月 2008

憧れ女性ちぇっく

net

憧れ女性ちぇっくというのがあったからやってみた。

続きを読む 
  • 06 6月 2008

森の安藤

net

今日は書くことが無いので、最近見た動画でも紹介。 "森の安藤"・・・うざいけど、見てしまった・・・😔

続きを読む 
  • 24 5月 2008

スーパーマリオがサザエさんだったら

こういうのを見ると、イメージさせることってすごい&大事だよなぁ~って思う。

続きを読む 
  • 23 5月 2008

今さらながらPageRankっていい案だ(笑)

net

昨日はたいしたエントリーを書かなかったが、ブログについてちょっと考えてた。 考えたほどでもないが、ブログってひょんなことから伝わることあるよな・・・と。

ここを見た人はもちろんのことながら、見た人が伝えてくれたりすればさらに広がる。 読む人を想定して書くこともあるけど、てきとーに書くことも多々あり。

書く内容はなんだっていいんだと思う。 どこで何が有益で、何がどう伝わりやすいのかを完全に把握するのは無理だから。

続きを読む 
  • 12 4月 2008

鳥肌×2

ニコニコ動画見てたらこんなのを発見。 【鏡音リン&レン】「ココロ」と「ココロ・キセキ」を混ぜてみた(蛇足‐ニコニコ動画(SP1) http://www.nicovideo.jp/watch/1207974703

上記の作品を見る前に、 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2500648 と、 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2844465 を見ておくことをおススメします。

これ(1つ目のURL)、ほんとすごいよ。 ネットの恐ろしさを感じる。

続きを読む 
  • 12 4月 2008

ツンデレ度チェック..〆

続きを読む 
  • 09 4月 2008

Google App Engine

続きを読む 
  • 05 4月 2008

本質と鳥肌

風呂に入っててふと思ったこと。 「本質って大切だけど、通じない人も多々いるのではないか?」と。 これって当たり前のことなのかもしれないけど、改めて気づいたというか・・・。 本質を知ろうとか、目指そうとか、そういうマインド(というほどのものでもないかもしれないけど)を持っていない人には通じなくて当たり前。

backward                    now --------------------------------------------------------------------------> t (点線は軌跡)

続きを読む 
  • 29 3月 2008

手書きブログ

net
続きを読む 
  • 29 3月 2008

sibrof.netが1歳になりました

続きを読む 
  • 24 3月 2008

youku.com

net
続きを読む 
  • 04 3月 2008

ウォンテッドメーカー

net
続きを読む 
  • 03 3月 2008

ネット開通

net
続きを読む 
  • 23 12月 2007

日産:デュアリス

net
続きを読む 
  • 28 11月 2007

ハートメーカー

続きを読む 
  • 13 10月 2007

痴漢男

net
続きを読む 
  • 07 8月 2007

今度はCD交換サイト

net
続きを読む 
  • 06 8月 2007

本の交換サービス

net
続きを読む 
  • 19 6月 2007

Skype

net
続きを読む 
  • 28 4月 2007

しょこたんがアルバムリリース!?

ちょっと前に懐かしいけど新しい動画を載せてみた。 今日、なにげなくネットを見ていると・・・。 CD しょこたんがアルバムリリース😳

続きを読む 
  • 08 4月 2007

2つの世界

続きを読む