SOY CMS
CMSって簡単じゃないけどお薦め
サイトの運用は難しい。 世の中、色々なサイトが多種多様にあるが、結構の人が苦労して運用してるんじゃないかな?
例えば、更新頻度を上げようとCMSを導入する。 これは効果がある。 お知らせを更新したかったら、お知らせ投稿画面を開き、タイトルと本文を入力するだけ。 これで、トップページのお知らせ欄も更新され、本文へのリンクも張られた状態になる。
ただ、色々と誤解もあるようだ。
…SOY CMSのゆるーい集まり@渋谷
今日は "SOY CMSのゆるーい集まり@渋谷" に行ってきた。
会場はCAFE marbleという、渋谷のカフェ。 ■CAFE marble 〜渋谷区・オシャレなカフェ、バーをお探しならコチラ〜 http://www.cafemarble.com/
ゆるーい集まりと言うだけあって、明確なアジェンダがあるわけでもなく、SOY CMSについて話すような会。 コンセプト的なことを聞いたり、機能面の話を聞きつつも、個別授業的に回答をもらったり、そんな感じの3時間。
…SOY CMS x100
SOY CMSで100ソイトサイト作ってみたときの話。
なぜ100サイト作ってみたかというと、ひとつのSOY CMSで複数サイトを管理しようとすると、他のサイトの情報まで見えてしまったから。
早速手順。
- サーバーにSOY CMSをインストール
- テンプレートとなるサイトとExcelにまとめたサイト情報をDBへ流し込む
以上で100サイト完成!! ソソッイと出来てしまうのであった。 簡単にまとめるとこんな感じだが、もう少し詳細に書いてみる。
…