何気ない雑多なこと

  • 15 7月 2007

レイトン教授と不思議な町

Nintendo DSのゲーム、レイトン教授と不思議な町を買ってきました! なかなか面白いです😄

続きを読む 
  • 14 7月 2007

vncの設定

$HOME/.vnc/xstartupを作成。

続きを読む 
  • 14 7月 2007

イベントとアクション

宅配便屋さん: event:ピンポ~ン。message:荷物をお届けに参りました。 自分: 「は~い」 action:ハンコを持って玄関へダッシュ。

続きを読む 
  • 14 7月 2007

データ移行

今日はデータの移行。 8GBくらいあったせいか、結構時間かかった~。 マシンを直接つなげばいいんだけど、PCからリモートでサーバー間のファイルコピーだから大変だった。 認証をかけてあるせいで、使いやすさの面で微妙なところがあるが、それは要相談かも。 データ自体は無事に移行できたから大丈夫だろう。 バックアップの設定もしなきゃ・・・その前に調査が必要だし・・・。

続きを読む 
  • 13 7月 2007

Fedora7 on Xen稼動!

Xen上のFedora7のインストールから起動までを簡単にまとめます。

続きを読む 
  • 12 7月 2007
  • 11 7月 2007

/dev/hda1p1?

昨日の続き。 設定ファイルを一部修正。 < root = "/dev/hda1 ro" > root = "/dev/hda3 ro" ↑あってもなくても変わらなかった。

ネットワークは起動後にマニュアルで設定した。 192.168.0.xx/24 ←IPアドレス 192.168.0.1 ←gateway 192.168.0.1 ←name server って感じに。

続きを読む 
  • 11 7月 2007

Fedora7 on Xen

Fedora7のXen上にFedora7を入れる方法がわからなかった。 正確には準仮想化でのFedora7導入方法。 しか~し、やっと道が開けかけてきた。

続きを読む 
  • 09 7月 2007

クロアチアからのメール?

に倣って書いてみることにします(笑) ↑わかりづらいかもしれませんが、"例"がリンクになってます。

うちの親父はその世代の人の割にPCは使える方だとは思うけど、なにせ素人。中途半端な知識。 そんな親父からメールが来た。

続きを読む 
  • 09 7月 2007

1年間楽しめる?

今日は誕生日だったこともあり、いろんな方からメッセージやプレゼントをいただきました。 ありがとうございます😄

プレゼントをひとつ紹介してみようと思います😃

続きを読む