Categories: 未分類
Tags: VMware VMware ESXi
最近お世話になりっぱなしのESXiの続き。
いただいたコメントをもとに、 10de:0550 0000:0000 storage ahci と 0550 NVIDIA MCP67 AHCI Controller の組み合わせも試したが認識せず😔 (hwinfoから得た"MCP67 AHCI Controller"を試したが同じ)
simple.mapはこんな感じ。
10de:0373 0000:0000 network forcedeth 10de:037e 0000:0000 storage sata_nv 10de:037f 0000:0000 storage ide 10de:0550 0000:0000 storage ahci ←★追加 10df:f015 0000:0000 storage lpfc_740 10df:f095 0000:0000 storage lpfc_740
pci.idsはこんな感じ。
10de nVidia Corporation 0008 NV1 [EDGE 3D] ~中略~ 037f MCP55 SATA Controller 0550 NVIDIA MCP67 AHCI Controller ←★追加 10df Emulex Corporation f011 Emulex LPe121 8Gb PCIe Fibre Channel Adapter f015 Emulex LPe1250 8Gb PCIe Fibre Channel Adapter
あとはどんなおまじないが必要なんだ???
以下、hwinfoに関する情報。
Read Moreちょっと調べてたESXiはしばし中断。 理由はチップ(SATAコントローラ)が対応してないっぽい。
今後、また触ることあるだろうし、ネット上にあまりにも情報が少ないので簡単にやったことを整理。 まず、ESXiの起動はUSBから行った。 USBブートの方法は検索すればひっかかる情報なので割愛。 わかりやすかったサイトだけとりあえずリンク。
Read MoreUSB メモリブートする VMware ESXi 3.5 を作成する - maruko2 Note. http://www.maruko2.com/mw/USB_%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%99%E3%82%8B_VMware_ESXi_3.5_%E3%82%92%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%81%99%E3%82%8B
今回はVMware ESXiのお話。 まず、結果から・・・ESXiの敷居高っ!!!😳
ESXiはなにかというと、VMware製品のひとつ。 これである何人かはなんなのかわかると思う。 詳細は下記リンク参照。
VMware ESXi: サーバ仮想化のためのハイパーバイザー - VMware http://www.vmware.com/jp/products/esxi/それにしても、敷居高いなぁ。 ハードウェアの構成を選ぶ。 これはネット情報にも少ないわけだよ🙄 Read More
VMware Playerを使うにあたり、便利なサイトを発見! このPlayerは仮想マシンの定義ファイル(vmx)は作成してくれない。 Vmware Serverはその辺も作ってくれる。この辺がわかりやすい違い。
VMXファイルを作ってくれないので、それを作ってくれるサイトがEasyVMX!😄
EasyVMX!: Virtual Machine Creator http://www.easyvmx.com/
Read MoreLinuxからVistaへリモートデスクトップ接続が出来ました。 rdesktopというアプリをインストールすればOK! 背景がFedoraで、左下に映ってるのがVista。
Read MoreFedoraのカーネルを2.6.20-1.2948にしたらVMwareが動作しない。 もうちょっと詳細に書くと、vmware-config.plの途中でエラーが発生。
Read MoreVMwareを使っているとvmemというファイルが出来る。 VMware上のメモリ代わりにここを使っているらしいのだが、起動時に設定する実メモリはどうなっているのだ? この辺、疑問は残るが、vmemを使わない方法をメモしておくことにする。
Read MoreopenSUSEとRADEON X1300のドライバは相性が悪いのか? 入れると真っ黒画面。 む~・・・。
Read MoreSearch