Ubuntu

DockerでMySQLを自動起動する

Ken published on
7 min, 1227 words

Dockerはデーモン関係の取り扱いが弱いというか、一癖あるというか、ハマる人が多いような気がしている。
なぜそんな気がしているかというと、調べても情報が少ないっ!
なぜ調べていたかというと、自分がはまっていたから。

環境

環境はUbuntu 12.04。
Ubuntu系ならだいたい似たような感じと想定。
CentOSはわからない。

Docker上でMySQLを動作させる注意点

いくつか注意点があるので順番に紹介していく。

  1. Upstartが動作しない。
  2. 自動起動の方法がわからない。
  3. 初期化処理が実行されない。

これだけ抑えればちょっと変わったプロセスでもSupervisorを使った自動起動ができるようになると思う。

Read More

XMind Pro on Ubuntu

Ken published on
4 min, 735 words

期間限定でXMind Proがディスカウントされてます。

■Registered software can be cheaper than a crack! http://www.reducto.info/ $90で1year licenseを3つ購入出来ます。 この3つのライセンスの使い方は、

  • ひとりで1年ずつ3年間使う
  • IDを別々に使う

ということが出来ます。

Read More

Ubuntu 9.04 on MacBook 5,1

Ken published on
7 min, 1272 words

MacBook 5,1にUbuntu 9.04を入れた後にすること。

MacBook5-1/Jaunty - Community Ubuntu Documentation https://help.ubuntu.com/community/MacBook5-1/Jaunty ここに書いてあることをやっただけ。 なぜ9.04を入れたかというと、8.10からアップグレードしたら動かなくなったから。 Xは立ち上がったんだけど、メニューバーとか、一切無し! マウスだけ動くという状態に陥ったのでした。

9.04にするときはAMD64ではなく、i386にした。 8.10でAMD64を使っていたけど、アプリが対応してなかったりとかであまりいい目に遭ってないから。 デスクトップ用途だし、64bitをフル活用しなければならないアプリも使わないだろうし、そんなソフトもあまりなさそうだし・・・ということで、迷わずi386にした。

以下、MacBookでUbuntu 9.04を使うための初期設定みたいなもの。 しばらくまとめない気がしたら、メモ書きとして公開。

上記URLのページにはグラフィック関係のことも書いてあったけど、その辺は、

sudo nvidia-setting
でGUIを起動して設定した(現在、デュアルディスプレイとして動いてる)。 Read More

Categories: 未分類

Tags: Ubuntu

MySQL Workbench

Ken published on
3 min, 597 words

MySQL :: MySQL Workbench http://www-jp.mysql.com/products/workbench/ こんなツールがあるらしい。 MySQLを使わないにしても、ER図をちょっと描いてみるには便利そうに見える。

Ubuntu 8.10のバイナリは提供されてないので、仕方なくソースをダウンロード。 展開するとmake_debなんてファイルを発見!! これはお手軽!?と思って実行。

dpkg-buildpackage: set CFLAGS to default value: -g -O2
dpkg-buildpackage: set CPPFLAGS to default value: 
dpkg-buildpackage: set LDFLAGS to default value: -Wl,-Bsymbolic-functions
dpkg-buildpackage: set FFLAGS to default value: -g -O2
dpkg-buildpackage: set CXXFLAGS to default value: -g -O2
dpkg-buildpackage: source package mysql-workbench
dpkg-buildpackage: source version 5.1.7-1
dpkg-buildpackage: source changed by Alfredo Kojima <kojima@sun.com>
dpkg-buildpackage: host architecture amd64
dpkg-checkbuilddeps: Unmet build dependencies: debhelper (>= 5)
dpkg-buildpackage: warning: Build dependencies/conflicts unsatisfied; aborting.
dpkg-buildpackage: warning: (Use -d flag to override.)

よくわからないことを言われました。

Read More

動き出したUbuntu Hardy on KVM

Ken published on
4 min, 679 words

昨日は「キーマップがぁ~!!」と騒いでいましたが簡単に解決。 起動時の引数に-k jaを付けてあげるだけでした。

kvm -hda /vm/media.img -boot c -m 512 -k ja -net nic -net tap,script=/etc/kvm/kvm-ifup -vnc 192.168.0.10:20
ここに書いたコマンド、既に動いたときにものです。 ネットワーク設定も完了済み。 ネットワーク設定と言っても簡単でした。<たどり着くまでは苦労してます。 Read More

Xen - Ubuntu Hardy

Ken published on
3 min, 403 words

UbuntuにXenを導入するときの手順。

まずはXen Serverのインストール。

sudo apt-get install ubuntu-xen-server

続いてイメージの作成。 --debootstrapオプションによって、Ubuntuの基本はインストールされた状態となる。 お手軽すぎ😳

sudo xen-create-image --hostname=guest --size=20Gb --swap=512Mb --ip=192.168.0.2 --netmask=255.255.255.0 --gateway=192.168.0.1 --force --dir=/home/xen --memory=512Mb --arch=i386 --debootstrap --dist=hardy --mirror=http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu/ --passwd
途中経過は
tail -f /var/log/xen-tools/guest.log
にて確認できる。 ここでオプションを長々と設定したが、/etc/xen-tools/xen-tools.confを予め設定しておくことにより省略できる。 コマンドラインで省略したオプションはxen-tools.confの設定値が利用される。

最後に起動。

xm create /etc/xen/guest.cfg -c
-cによってコンソールを表示。 Ctrl + ]によって抜ける。 再度接続したいときには、
xm console guest
とすればOK! Read More

Fedora7

Ken published on
2 min, 400 words

ノートはFedora7で落ち着きそうな予感。 KDEよりもGNOMEの方が安定している印象。 KDEはかっこいいんだけど、ストレスないならGNOMEでいいや😃 って感じです。

細かいところまで気が利いているのはUbuntu! 動画を再生しようとして、CODECがないのであればソフトの追加画面へ導いてくれる。 ノートPCのFnキーを使うボリュームのUp/Downもミュートも初めから設定してあった(ちなみに、Fedoraの場合はキーボードの設定で簡単に出来る)。 一般ユーザ向けならUbuntuで間違いなしっ!

Read More

64bit

Ken published on
3 min, 558 words

64bitのCPUが出てから少し経つが、未だにその辺の対応具合はいまいちなのか? いまいちというと響きが悪いかもしれないが、実際、まだ必要とされることが少ないんだろうな。 64bitになるとメモリ空間が広がり、まとめて処理が出来るらしいが、実際、メモリの容量が急激に増えてるわけじゃないし・・・。 ちょっと前が256MBや512MBだとして、今は多くても4GB程度。 一般人が使うなら1GBあれば足りてるわけだし、そう考えるとメモリはたいして進歩してないように思える。

なぜ64bitの話になったかというと、Ubuntuを使っていて思ったのである。

Read More

Categories: 未分類

Tags: Ubuntu

少しのちらつき

Ken published on
2 min, 296 words

ノートPCにubuntuを入れてみた。 あまりにも普通に使える。 まったく気になる部分がないかというと、そうでもない。

いまいちな部分は以下の通り。

Read More

Categories: 未分類

Tags: Ubuntu