Misc

名寄せの結果…

Ken published on
3 min, 489 words

今日、とあるサイトから往復はがきが届いた。
2つのアカウントが登録されているから、残すアカウントにチェックを入れて返信せよとのこと。

ひとつ目のアカウントはログインして、自分のアカウントであることを確認。
ふたつ目のアカウントはログインできないし、書いてあるログインIDでメールを検索してもヒットしないから電話をかけてみることにした。

Read More

Categories: Misc

KYASHが使いづらくなった…

Ken published on
3 min, 450 words

KYASHが出てきてすぐに申し込んで使い始めていたんだけど、最近になって不便な改定があった。
https://www.kyash.co/information/20220106

今までは、KYASHにお金が入っていなくても、紐付いているカードからチャージして支払うことができたんだけど、これができなくなった。
雑な表現をすると、ポストペイができたのに、単なるプリペイドカードになってしまった感じ。

Read More

Categories: Misc

本を安く買う重要性

Ken published on
8 min, 1553 words

「本を安く買うことは意外と重要なことではないか?」と思っている。

自分と本の間には相性があると思っているから、「良書だ!!」と思うこともあれば、「面白くないな…」と思うこともある。小説のように 読むこと自体を楽しみ にすることもあれば、技術書のように スキルになることを期待して 読むこともある。

有限のお金と時間

片っ端から読んでいけば期待する本に遭遇することもあると思うんだけど、それを許してくれないのが有限である「お金」と「時間」。本を買いまくるためには お金 が必要だし、読みまくるためには 時間 が必要。この2つの要素が有限である以上、効率的に本を読みたいところである。

Read More

Categories: Misc

評価は楽しみを阻害する?

Ken published on
3 min, 548 words

たいした話題ではないんだけど、Amazonのレビューを読んでいて感じた違和感。

Amazonのレビューは商品を買うときに参考にしている。
わかりやすいレビューは商品の品質。初期不良でした…ってレビューが多ければ買うのは避ける。
その他にも「そういう観点で見ると確かに期待しているものと違うな」とか、気付くことはいろいろ。

そんな中、読んでいて感じた違和感は 「そんな評価をしたら楽しみが減らない?」 と思ってしまう内容。

Read More

Categories: misc

マネークリップ財布 Hum

Ken published on
6 min, 1005 words

今使っている財布がabrAsusの薄い財布

左利きメンズ用「薄い財布」abrAsus ~左利きの方のための薄型財布~アブラサス SUPER CLASSIC 小銭
https://superclassic.jp/?pid=37930954

右利きだけど、左利き用の財布にした。
ポケットの出し入れと、お金の出し入れを試したところ、左利き用の方がしっくり来たので左利き用を買ったという経緯。

この財布を10年以上使っていて、そろそろ飽きてきたのと、カード入れに少々不満があって買い替えたいなぁ…と思っていたところに気になる財布が登場!

Read More

Win Win Wiiinがすごかった

Ken published on
3 min, 454 words

コロナ禍でいろいろと変わり、YouTubeが結構話題になっていたが、ここでまた大きな変化がありそうな気がした。

そう思わせたのはこのYouTube動画。

【宮迫×中田】手越祐也(前編)〜ジャニーズ退所の真実!〜【Win Win Wiiin】

Read More

AI vs. お年寄り

Ken published on
4 min, 762 words

先日、お年寄り多めのカフェに行ったときの話。

隣のテーブルにお年寄りが2, 3人座って話していた。 話題は「お札の人が変わる」って話のような雑談なんだけど、おじいさんが最近スマホの使い方を少し覚えたらしく、わからないことがあるとスマホに話しかけて調べていた。 検索結果はWikipediaらしく、Wikipediaに書いてあることをスマホが読み上げてくれる。 ここまでは何気なく聞いていたのだが、このあとの展開が面白かった!!

Read More

Categories: misc

Tags: ai

品質と水準

Ken published on
8 min, 1439 words

[-]部下のことを顧みない管理職の話 | Books&Apps
http://blog.tinect.jp/?p=24644
先日、この記事を読んだ。
読んだ時は「そうかもなぁ〜」程度に楽しく、興味深く読んだ程度。

今日、ふと思ったことがある。
こういう経験がないと、「ある水準以上のものを作ろうという感情が沸かないのではないか?」ということ。
もう少し正確に言うと、「ある水準」がわからないから、「なんとなく持っている自分の水準が低いことに気付いていないのではないか?」ということ。

Read More

Categories: misc

Tags: 水準

Facebookのいいね!数に騙されている気がする

Ken published on
6 min, 1087 words

先週金曜日、ひさ〜しぶりに以前、同じ会社だったH氏と会ってきた。
よくわからないが、「同僚だった人と話をするから気楽に来ないか」という感じ。
最近会ってなかったし、サイトを作るような話とも絡んでいるようだった。

これはきっかけで、「サイトを見る/作る」という観点でちょっと思ったことをメモっておくことが本題。

Read More

Categories: misc

[読了] 止まった時計 麻原彰晃の三女・アーチャリーの手記

Ken published on
6 min, 1060 words

2日前(6/2)にこれを読み終えた。

止まった時計 麻原彰晃の三女・アーチャリーの手記
講談社 (2015-03-20)
売り上げランキング: 9,018

誰もが気になるであろう「犯罪者の子ってどうなの?」という気持ちを自分自身で知るには良い本だと思う。

「オウム真理教」, 「サリン事件」, 「犯罪者の子」というキーワードが気になるのであれば、迷わず読んでいいと思う。

犯罪者の子

事実として犯罪者の子ではあるものの、この表現は好きではない。
「子は親を選べない」という言葉通り、親を選んで生まれてきたわけではないし、親の人生と子の人生は同一ではない。
事実は事実としてあるものの、その事実を見据えた上で、どう接するのかは別の話だと思っている。

Read More

戦争の話題

Ken published on
5 min, 987 words

なぜか年末年始は戦争に関する話題がふたつ。

ひとつはゲーム。 もうひとつは祖母の戦争話。

Valiant Hearts The Great War

▶Valiant Hearts The Great War - バリアント ハート ザ グレイト ウォー | トップページ | Ubisoft http://www.ubisoft.co.jp/vh/ パズルゲームなんだけど、実際の写真が載っていたり、 実話を元にした戦争がストーリーになっていたり、 単なるゲームの感覚とはちょっと違った感じ。 ゲームはゲームなんだけどね。

祖母の話

年始に実家に行った時に祖母にこんな話を聞いた。

先日、(祖母の)弟が昔の手紙を整理していたら、小学5年生が祖母の父宛に送った手紙が出てきた。 伝手を辿って行ったら当時の5年生(今はおばあさん)と連絡が取れた。

Read More

Categories: misc

Tags: 戦争

何に重きを置く?

Ken published on
11 min, 2072 words

先日、とある地域限定冊子に同級生が載っているということを知った。 その冊子を読もうと、編集者への連絡先を調べたら地域版ごとのメールアドレスが公開されていたのでメールを送った。 「冊子を送っていただくことはできますか?」と。

郵送可能です

返信は「郵送可能です」ということだったが、もう一言書かれていた。

差し支えなければ、知ったきっかけや読もうと思った動機を教えて下さい

「一企業の編集者の方だし、こんな問い合わせも頻繁にあるわけじゃないから、安心してもらうためにも正直に書いておくかな」と思い、 「同級生が載っているので読みたくなったんです」ってことを書いて返信した。

この安心していただこうと思ったことが、こんなことに繋がるとは…。

「プライバシー保護のために連絡しました」

続いてのメールには「本日付けで送付します」という内容と、

プライバシー保護の為、同級生様ご連絡したことをご了承ください。

え???プライバシー保護のために連絡??? それって、誰のプライバシーをどのように保護しているの???

もう、意味不明で何回か読み返して、やっぱり意味がわからなくて返信した。

Read More

「LINEスタンプ、実は作ったんだよ」

Ken published on
2 min, 360 words

先日、Facebookで新たに同級生とつながった。 忘れられていると思いきや、覚えていてくれたらしい(笑) 一緒に生活していた友人でさえあれだけ会っていない状態なので、もっと疎遠と言える(笑) 詳細はわからないけど、マンガとかデザインとか、絵を描いているらしい! おっ、これは聞いてみなくては!!…と聞いてみた。

LINEスタンプ作らないの?

今まで、絵を描ける人に「LINEスタンプ作らないの?」って聞いていたが、 みんな作ったことないし、興味がないという感じだった。

今回の同級生にも同じように「LINEスタンプ作らないの?」と聞いてみたところ、「実は作ったんだよ」と。

Read More

Categories: misc

「自画面遷移」という表現

Ken published on
3 min, 512 words

たまに耳にする「自画面遷移」という表現、とっても違和感があるんだけど、他の人はそうは思わないのだろうか?

「遷移」という言葉

個人的には「遷移」という言葉は次のように思っている。

  • 「移る」というイメージ
  • 同じ場所では遷移とは言わない 同じ場所だったら「戻ってきている」という認識

ちなみに大辞林にはこう書かれている。

うつりかわること。うつりかわり。推移。
Read More

Categories: misc

今日のお話

Ken published on
5 min, 855 words

久しぶりにOさんに会ってきた。 約1年振りかな。

今日もいろんな話を聞いてきた。 そんな話の中で「長さ」の話題があった。

長さ

長さはいろいろとあるけど、今回は主に寿命の話。 なんの寿命化?というと、機械やサイクルや人。

Read More

Categories: misc

プロの品質

Ken published on
7 min, 1372 words

最近、3件ほど続けて品質について気になることがあった。

どの件も 営業技術 というか、サービス面実際のもの に関わる2つが連携している体系。 たぶん、こういうのはよくある体系。

次の3つが例の3件。

  1. 販売と工事
  2. 販売と配送
  3. 販売
Read More

簡単なアプリの設計

Ken published on
6 min, 1008 words

簡単なアプリ…というか、サンプル程度のもの。 「普段当たり前のように使っているものと同品質でいいや」と高をくくっていると意外とできない。 この難易度がわかるのは実際に設計したことがある人だけで、 知識として持っているだけの人は「自分はできる」と思っているだけで、 実は出来ないということに気付いていない。

ファイルを保存しますか?

エディタに文章を書いて、保存せずに閉じようとしたときに見かけるあれ。

「ファイルを保存しますか?」 [はい] [いいえ] [キャンセル]

遭遇したことあるはず。

Read More

Categories: misc

判断できないのはまずい

Ken published on
5 min, 847 words

どこにでもいると思うんだけど、判断できない人。 私生活で優柔不断なのは別に個性だし、性格だし…と思うけど、仕事で判断できないのはいろいろと困る。

  • 提案時 「こんなのがいいと思うんだけどどうですか?」 「…」
  • 選択 「これとこれ、どっちします?」 「…」

こんな調子。

Read More

Categories: misc

モバイルファースト

Ken published on
3 min, 499 words

モバイルファースト

サイトとアプリ、どっちを先に作るべきか?といろいろと悩んでみたものの、 明確な答えが出るわけでもなく、どうしたいか?という話。

種類

サイトと言っても大きく分けてPC, タブレット, スマホという3種類。 アプリはアプリでiOSとAndroidが主流…と思いきや、iOSはiPhoneとiPadという2種類。

まとめるとこんな感じか。

  • サイト
    • PC
    • タブレット
    • スマホ
  • アプリ
    • iOS
      • iPhone
      • iPad
    • Android
Read More

行動に移す子供を支援するということを少し考えてみた

Ken published on
6 min, 1105 words

たまたまに目にした記事と、行動する子供を支援するということについて。

YouTuberデビューの中学生

▶YOUTUBERになった中学生の女の子がデビューした理由を告白。泣いた。応援しよう | netgeek
http://netgeek.biz/archives/19596

ここを読むと中学生の女の子がYouTuberとしてお金を稼ごうとしているということがわかる。
実際に動画でもそのようなことを話している。

「YouTubeに動画を出そうとしたきっかけ」という動画を見た時には、

  • 中学生なのに自ら行動していることに感心した
  • 顔出しの危険性とか、知らなかった辺りはやはり子供(だけど、YouTuber目指すなら出せばいい)
  • 親に感謝の気持ちは持っていそう
  • こういう子供を支援するにはどうあるべきか?

と思った。
特に一番最後の「こういう子供を支援するにはどうあるべきか?」ということについて、大人ももう少し考えてもいいのではないか?と思った。

Read More

Categories: misc

メリットとデメリットと特徴

Ken published on
3 min, 498 words

メリットとデメリットの話。

なぜかメリットとデメリットに分類したがる場面に遭遇することが多い。
分類するためには何かしらの基準があるはずなんだけど、基準なくメリットとデメリットに分類したがる人がいる。
まずは特徴として捉え、その次に軸を決め、それからメリットとデメリットに分類しないと、読んでいる方は「???」となる。

定期預金はメリット?

例えば、5年間の定期預金、これはメリットなのだろうか?

Read More

Categories: misc

高校生xプロジェクションマッピング

Ken published on
4 min, 623 words

今の高校生ってこんなことをやるんだ〜!!

▶高校生がプロジェクションマッピングをやってみた第6弾 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=snLGEzpNlYM

これ、楽しすぎでしょ!

MIDI + WRD

中学生の頃に授業でパソコンに触れる機会があった。
パソコンと言ってもWindowsではなく、MS-DOSでフロッピー起動。
当時、パソコンなんてろくに知らなかったから「ディスプレイとキーボードがあればパソコン」みたいな感じだった。

Read More

SoftBankカードはiPhoneのバッテリー交換には無力

Ken published on
5 min, 874 words

昨日、Appleのジーニアスバーに行ってきた。
ここ数ヶ月、iPhoneのバッテリーの調子が良くなくて、最近は40%残しつつも急に電源が落ちる始末。
電源を入れようとするとバッテリー不足のマークが出たり、起動できたりするんだけど、起動できてもすぐに落ちたりする状態。

バッテリーが壊れてた

ジーニアスバーでバッテリーを検査してもらったら、バッテリーが壊れているとのこと。
バッテリーの劣化ではなく、壊れている…と。

バッテリーが壊れた原因としては、

  • モバイルバッテリーをよく使う
  • 非純正ケーブルを使う
  • 充電中に激しい使い方をする

ということが考えられるとのこと。

要するに 安定した給電が出来ないとバッテリーの破損につながります ということらしい。
確かに非純正ケーブルを使うこともあるし、困ったときにはモバイルバッテリーも使うなぁ。

今回対応してくれた人、聞きたいことについて明確に答えてくれてよかったなぁ〜。

Read More

ブログの移行先を検討中

Ken published on
3 min, 503 words

ブログを移行しようと思っているけど、なかなかいいところが見つからない。
今のところの候補は2つ。

試したけど断念したサービス

WordPressを提供しているサービスを2つ検討したけど、どちらも残念な結果に…。

Read More

判断基準と決断

Ken published on
4 min, 623 words

数日前に「決断が早い」と言われた。
全てにおいて早いわけではないけど、確かに決断が早かったことがあった。

決断が早いとはどういうときか?ということを考えるとさほど難しいことではない。
それを実践に映すというのは難しいかもしれない。
言うは易し行うは難しというやつか。

決断が早いとき

決断が早いときは「判断基準が明確」なとき。
判断基準があるから「する/しない」を判断しやすい。

Read More

データを扱わない指向

Ken published on
4 min, 751 words

サービスの提供をすることやアプリを作る際に、大きめのデータ(動画や高解像度の写真など)はどうやって扱おう?といろいろと考えていた。
ファイルとして扱うようないろんなサービスあるけど、どれにしよう?と。 だけど、もう考えなくていいかなって思い始めた。

実現したいことは?

結果から言うと、データの扱いに気を取られ過ぎてたかな〜という感じ。
大量のデータを扱うのは楽しそうだけど、実現したいのはそっちじゃないな…と。
扱ってみたいという気持ちはあるけど。

仮に大きめのデータを扱う必要が出てきた場合、そういうデータを扱うサービスを使えばいっか、と。
適するサービスがなかったり、サービスに不満があったら、その時に作ればいい。

Read More

Categories: misc

"理解" と "汲み取る"

Ken published on
6 min, 1091 words

いまさらだけど、SIerって自分たちの仕事しか出来ないんだなってことを実感。
「"自分たちの仕事" ができているわけだし、それでいいんじゃない?」と言われそうだが、もう少し曖昧な表現を取り除くと「"自分たちが見えている限界が狭いことに気付いてないんだけど、それを解決すべき仕事" として見ている」状況。

SIerと言っても、最近よく見かける人たちの話で、国内全ての〜って話をする気はない。

クライアント(発注するお客さん)が何を欲しているか?ということをどこまで汲み取ろうとしているのか?ということがとても不安。
その辺は要件定義の段階で…という話だと思うんだけど、要件定義をしてきたであろう人たちを見ても同じく不安。

最近目にしたこと

お客さんが何をしたいと思っているのか?ということを汲み取れないパターンは多種多様なんだろうけど、最近目にしたのはこんな感じのこと。

  • 技術的な話しか出来ない(お客さんの意向を聞くスキル不足)。
  • 何を話していいのかさえわからない(これもスキル不足)
  • 理解することには努めるが、汲み取ることはしない。
  • 目的がすり替わる(資料を作成することや会議の場で発表できることが目的になる)

スキル不足というか、思いやってないというか、本来の目的を気にしていないというか…スキルになる前の要因が大きい気がしてならない。

先日の出来事

先日、お客さん1名を含む計5名の打ち合わせで、お客さんが腑に落ちない感じだった。

Read More

Categories: misc

言動が異なる新人+α

Ken published on
11 min, 2001 words

最近、新人と会話をすることが多いんだけど、会話が成り立たないことが多い。
正確には「表面的には会話が成り立っているけど、意味としての会話が成り立たない」という表現になる。
たぶん、第三者が会話を聞いてる分には「ふむふむ、きちんと会話になってるな」と思う。

会話が成り立っていないと感じたきっかけ

ある時点までは自分でも会話は成り立っていると思っていた。
不思議なことに会話は成り立っているのに、作業が伴わないことがあまりに多い状況に疑問を感じたことがきっかけで、もう一歩踏み込んで会話することにした。

会話と成果物の乖離

踏み込んで聞く度におかしなことを言ったり、黙ったり、回答が異なったり…ということが多すぎてどんなことがあったか忘れそうだけど、思い浮かぶのはこんな感じ。

パッケージ

Javaのpackageについても受け答えは特に問題ないんだけど、それと実装が伴わない。
「今使っているパッケージ(src.web.employee)、おかしいんだけどどこがおかしいかわかる?」と聞くと「わかりません」と言う。

だけど、パッケージの質問には答えられる。

Read More

Categories: misc

オープン系と説明のしかた

Ken published on
7 min, 1291 words

今、生きている時代は同じ。
しかし、生きてきた時代は異なる。

これに気付いていない人が意外と多いんじゃないか?と思ったりする。

昔話

先輩は「昔はこうだったんだよ」と話してくれる。
この時点では 昔のことは知らないから話してあげよう と、相手が昔を知らないことを意識している。
けど、説明するとなると、急にこの意識が消え去ってしまうようだ。

オープン系システム

数カ月前に新人が「オープン系システムとは」ということを調べていた。
なんでこんなものを調べているんだろう?という疑問もあったが、たぶん、周りが オープン系 という言葉をよく発していたからだと思う。
ネットで調べたり、先輩方に色々と聞いたらしいがオープン系というものがしっくりこなかったらしい。
説明の概要は「昔はホストとかあって、だんだんと変わってきて、今のものはオープンと呼ばれて」みたいな説明(もうちょっと詳しい説明だったけど)。

オープン系を調べてもしっくりくるわけないと思っていたから、調べた結果を聞いてみた。
ネットに書いてあることや先輩から聞いたことは話せるんだけど、ちょっと疑問を投げかけると止まる。
よくよく聞いてみると、自分で納得するまでに至っていないらしい。

理解できない概念

オープン系を調べるって聞いた時には「それは無謀だからやめとけ」と思ったけど、調べる前からそんなこと言うのもねぇ…というわけで終わるまで待ってた。
調べ終わって、しっくりこないというところまで聞いて、次のように話した。

Read More

古い概念で捉えようとする老害

Ken published on
6 min, 1036 words

ここ数年、気になっていること。
それは なぜ古い概念 または 固定された概念で捉えようとするのか? ということ。

古い概念

昔で言う◯◯だね みたいな言葉が出てきたらそれは古い概念として扱っている可能性が高いと思っている。
古い概念も理解の一部として用いるなら全く気にすることはないんだけど、こういう言葉を発する人に限って一部じゃなくてほぼ全部だったりする。
一部と感じているのであればそれを言葉にするほど大きな意味はないと思う。

誰が言うの?

誰がこういうことを言うのか?というと、自分よりも年配の方々に多い印象。
逆に自分より年下にはいない。
年配の方々よりも昔が少ない分、昔で言い表すことが出来ないという面もあるのだろう。

具体的にどんなことを言う人か?

  • Railsを「制約があるから」と言う人
  • 「クラサバみたいだね」という人
Read More

Categories: misc

トンキンタァー

Ken published on
5 min, 995 words

今日(と言っても日付変わった)、会社を出て少し歩いたら女性に声をかけられた。 まだ会社の私有地だから声をかけてこられた時点でちょっと予想外で、さらに聞きなれない言葉!

トンキンタァー

何か一言(「すみません」だったのかなぁ?)のあとに「トンキンタァー」と言われ、さらにびっくり!! トンキンタァー!?なんだろうと思って聞き返してもやっぱりトンキンタァー(笑)

スマホを持っていたから覗いてみると「东京塔」という文字。 おい〜、これわからん。 困っていたら英語に切り替えてくれるかな?と思ったけど、やっぱりトンキンタァー…ということは、英語も話せないらしい。

Read More

数秒先の未来

Ken published on
6 min, 1141 words

昨夜は近場のお店で御飯食べてきた。 今回は人の性格というか、人の行動を予測するときの話。

ドリンク

入店時は結構人がいて、壁際の小さなテーブルに座った。 以前にも来たことあるお店で、料理もある程度はわかっていたから、この席だときついな…とは感じていた。 軽くアルコールを飲むくらいなら全然問題ないんだけど、料理二品は置けない広さ。 Read More

Categories: misc

目の前にいた

Ken published on
4 min, 796 words

発端

仕事でうまくいかないことは多々あるけど、人というのはわからないもんだ…と不定期に思う。

以前は中途採用の面接で採用したものの、あまりにも何もしない人だったので試用期間で切ることになった。 今回は同じプロジェクト内に今のプロジェクトを否定する人がいたこと。 正確には、否定すること自体は全然気にしてない。否定から議論が始まることもあるし、相違があって当然。 気にしているのは、

  • プロジェクトの意図を覆す発言
  • 部下は参加したいと手を挙げてくれたにも関わらず、部下の前で否定する

ということ。 一番年配で、ポジションも一番上…。 う〜ん…なにかしら対策しないとだめな気がする。

Read More

キーワード選定時の頭の中(=Tips?)

Ken published on
7 min, 1306 words

今回は検索に関するTipsを書いてみる! 実際はTipsというには大袈裟で、単に検索のキーワードはこうやって考えますっていう個人的な思考についてです。

今回、検索で見つけたい本は先日購入した "フリーランスを代表して 申告と節税について教わってきました。" にします。 この本を検索する場合、PC(でGoogle)を利用する時と書店内の検索機を使った場合のキーワードの選択方法が違います。

前提条件として、本の名前は全部覚えているわけではなくて、なんとなくこんな感じ・・・程度とします。

具体的には次の通り。

どちらも検索結果の1ページ目に目的の本が表示されます。

なぜGoogleと検索機でこのようにキーワードの差が出てくるのでしょう?差が必要なのでしょう?

Read More

CMSって簡単じゃないけどお薦め

Ken published on
9 min, 1672 words

サイトの運用は難しい。 世の中、色々なサイトが多種多様にあるが、結構の人が苦労して運用してるんじゃないかな?

例えば、更新頻度を上げようとCMSを導入する。 これは効果がある。 お知らせを更新したかったら、お知らせ投稿画面を開き、タイトルと本文を入力するだけ。 これで、トップページのお知らせ欄も更新され、本文へのリンクも張られた状態になる。

ただ、色々と誤解もあるようだ。

Read More

Categories: misc

Tags: SOY CMS

nuroモバイルでスマート留守電を設定する

Ken published on
4 min, 672 words

携帯の回線を nuroモバイルバリュープラス にした。
https://mobile.nuro.jp/about/#value

以前から使っていた スマート留守電 は継続利用…の予定だったが、スマート留守電に nuroモバイル の文字がない!
https://www.sourcenext.com/product/smart-rusuden/

アプリからの設定は諦めて、別の方法でスマート留守電を設定することにした。
スマート留守電の仕組みを簡単に書いておくと、「電話に一定時間経っても出なかったら、指定した転送先(スマート電話)に電話を転送する」というもの。
この設定手順を以降に書く。

Read More